3年間の学費
第一理学療法学科(昼間部)
学年 | 1年 | 2年 | 3年 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
学期 | 前期 | 後期 | 前期 | 後期 | 前期 | 後期 |
納入期間 | 8月 | 2月 | 8月 | 2月 | 8月 | |
入学金 | 40 | – | – | – | – | – |
授業料 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 |
施設費 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 |
実習費 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 |
合計 | 160(万円) | 120(万円) | 120(万円) | |||
400(万円) |
第二理学療法学科(夜間部)
学年 | 1年 | 2年 | 3年 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
学期 | 前期 | 後期 | 前期 | 後期 | 前期 | 後期 |
納入期間 | 8月 | 2月 | 8月 | 2月 | 8月 | |
入学金 | 40 | – | – | – | – | – |
授業料 | 30 | 30 | 30 | 30 | 20 | 20 |
施設費 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 |
実習費 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 |
合計 | 130(万円) | 90(万円) | 70(万円) | |||
290(万円) |
※入学後、上記金額の他に教科書代(前期・後期ごとに購入となります)・白衣代・一部教材(模擬試験代等)・実習補助費・検査器具等の費用が別途(全て合わせて3年間で約50万円程度)必要です。
※学費の分納・延納についての相談も受け付けしています。
◎近畿リハビリテーション学院は、学費分納/延納にも対応しています
もし、学費や入学金のご準備が難しい学生さんの場合は、ご相談に応じ分納の手続きをすることが出来ます。以下の入学手続金の分納のイメージを参照ください。【別途申請書必要】
◎奨学金関係
◎日本学生支援機構奨学金
本学院の学生で、成績優秀かつ品行方正であり、経済的に学費を補う必要のある人に対し、国が奨学金を貸与する制度です。
第一種 奨学金 | 貸与月額 | 自宅通学者 20,000円,30,000円,40,000円,53,000円から選択 自宅外通学者 2〜6万円で選択(1万円単位) |
---|---|---|
入学前賃与 | 不可 | |
申請時期 | 春頃 | |
第二種 奨学金 | 貸与月額 | 2万〜12万から希望する奨学金を選択 |
入学前賃与 | 不可 | |
申請時期 | 春頃 | |
返済方法 | 元利均等毎月払い ※卒業後に利息を含めた返済が開始されます。 |
※本学院入学後の春季に募集します。詳しくは、入学後の奨学金説明会にてご説明いたします。
※貸与条件については、日本学生支援機構ホームページをご確認ください。
給付奨学金(就学支援新制度)については、こちらをご覧ください。
◎日本政策金融公庫「国の教育ローン」
本学院の入学者または在学者は、「国の教育ローン」を利用することができます。「国の教育ローン」は、教育のために必要な資金を融資する公的な制度で、入学時や在学中の費用として幅広く使うことができます。
貸与金額 | 350万円以内 |
---|---|
入学前賃与 | 可 |
返済方法 | 元利均等毎月払い ※在学期間内は利息のみの返済ができます。 |
申請時期 | 随時 |
◎(株)オリエントコーポレーション「学費サポートプラン」
株式会社オリエントコーポレーションは本学院が提携している東証1部上場の金融会社です。
貸与金額 | 総額500万円まで。ただし、利用の際は半期毎の学費金額となります。 |
---|---|
入学前賃与 | 可 |
返済方法 | 元利均等毎月払い ※在学期間内は利息のみの返済ができます。 |
申請時期 | 随時 |
◎尼崎信用金庫「Newウル虎教育ローン)」
尼崎信用金庫の教育ローンになります。
貸与金額 | 総額500万円まで。ただし、利用の際は半期毎の学費金額となります。 |
---|---|
入学前賃与 | 可 |
申請時期 | 随時 |
返済方法 | 元利均等毎月払い ※在学期間内は利息のみの返済ができます。 |
大阪府「大阪府生活福祉資金(教育支援資金)」
低所得者世帯を対象に、就学するのに必要な費用を無利子で貸し付ける制度です。
詳細は下記にお問い合わせください。
社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会 福祉資金部 TEL:06-6762-9474
◎京都府「理学療法士等修学資金」
本学院の学生で、成績優秀かつ品行方正であり、経済的に学費を補う必要のある人に対し、京都府が奨学金を貸与する制度です。
詳細は下記にお問い合わせください。
京都府 健康福祉部 リハビリテーション支援センター TEL:075-251-5399
◎摂津市ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金等事業(母子家庭自立支援給付金及び父子家庭自立支援給付金事業)
厚生労働省による、母子家庭の母又は父子家庭の父の経済的な自立を支援するための取り組みです。
詳しくは、お住まいの自治体窓口までお問い合わせください。(制度を設けていない都道府県等に居住されている場合は、支給の対象となりませんのでご注意ください。)
摂津市ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金等事業
ひとり親家庭の方が、就業に結びつきやすい資格を取得するために養成機関での受講を行うに際し、その期間中の生活の不安を解消し、安定した修業環境の提供を目的とします。
(支援期間及び金額)
支給期間及び金額 | ||
---|---|---|
月額 | 市民税非課税世帯 | 100,000円 |
市民税課税世帯 | 70,500円 | |
養成機関終了後に入学支援修了一時金を支給 | ||
月額 | 市民税非課税世帯 | 50,000円 |
市民税課税世帯 | 25,000円 |
(注意事項)
所得制限など、要件がありますので、詳細はお問合せください。
※支給額は令和4年度実績です。年度ごとに変更する場合がありますので、お住まいの自治体窓口までお問い合わせください。